自然な成分でできている上に、あらゆる場所で使える万能クリーナーです。
香りも良く、良い気分でお掃除できるのも嬉しいポイント。
そんなmethodの多目的スプレーの使い方や使い心地などについてお話します。
method 多目的クリーナー ピンクグレープフルーツの香り
➡Method, All Purpose Natural Derived Surface Cleaner, Pink Grapefruit, 28 fl oz (828 ml)
さまざまな場所に使える多目的クリーナーです。
ご使用の目安
- カウンター
- タイル
- 石材
- 木材
- ガラス
スプレー。拭き取る。感心する。ほとんどの通気性のない表面に適しています。
商品ページより
タイルや木材、ガラスまで、さまざまな場所に使えるなんて!
ナチュラルで香りも良いのでお掃除がちょっと楽しくなります。
商品情報
100均で購入した小さいスプレーに入れ替えて使っています。
ただでさえ大きく重いので(828ml!)、小さいスプレーに入れ替えた方が使いやすいですよ。
瓶に入っているもの:トウモロコシとココナッツ由来の生分解性界面活性剤、コーンベースの洗浄塩、ソーダ灰、カリウム水和物、芳香油、色、精製水。
使い方
基本的な使い方は、スプレーして布やキッチンペーパーなどでふきとるだけ。
私が主に使用している場所は以下の通りです。
主に使用している場所
- コンロの油汚れ
- ガラス窓・網戸
- 鏡
- 木製トレー
- その他もろもろ
ナチュラルな成分でできているのに、油汚れがさらっと落ちるので驚き。
がんこな汚れには向いていませんが、コンロに飛び散った油汚れなどは、スプレーしてふき取るだけで簡単に落ちました。
また、定期的に行っているガラス窓や網戸、鏡の掃除にも使用。
香りもほどよく、さわやかです。
さらに、食事用の木製トレーにも使っています…!
初めてスプレーするときは「木製だけど大丈夫かな…」と不安でしたが、傷みもなく質に問題はありませんでした。
なので、「汚れたな」と気づいた時に、シュシュっとスプレーしてキッチンペーパーでふきとっています。
まとめ
今回紹介した商品はこちらです。
➡Method, All Purpose Natural Derived Surface Cleaner, Pink Grapefruit, 28 fl oz (828 ml)
ガラス窓用洗剤、キッチン用洗剤…などといったように洗剤をわけることなく、たいていこれ1本でふき掃除は済ませています。
除菌が必要な場所は、パストリーゼがお手伝い。
この2つのスプレーがあるだけで、十分です。
methodの多目的スプレーは、ピンクグレープフルーツ以外にもさまざまな香りがあります。
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法