気づけば定期的に購入している”味”があります。
それが、アーモンディーナのアーモンドビスケット。
なぜか恋しくなる、懐かしい味わいです。
Almondina アーモンドビッツ オリジナル
➡Almondina, Almond Bites, The Original, 5 oz (142 g)
iHerbの人気お菓子、Almondina(アーモンディーナ)のアーモンドビスケット。
↓このパッケージの商品がレビューもかなり多く、有名だと思います。
➡Almondina, オリジナル・アーモンドビスケット、4オンス(113 g)
私も購入したことがあるのですが、素朴な味でおいしい。
でも、ボロボロと崩れるのがちょっと食べにくく、難点でもありました(おいしくて安いので文句は言えませんが…!)
でも、今回購入したアーモンドビスケットは、ひと口サイズ!こんなのあったのね!
横長のアーモンドビスケットの成分と比べてみても変わりないようですし、味は同じでサイズが変わっているだけだと思われます。
また、ジッパー付きの袋に入っているので、このまま保存できるのもうれしい!
そして、計算してみると今回購入したビッツタイプの方がお得でした!
食べやすいし、袋はジッパー付きだし、お得で容量も多い!
アーモンドビスケット好きにはうれしい仕様です。^^
商品情報
その名の通り、アーモンドとレーズンがふんだんに散りばめられています。
脂肪分と塩を一切使用しておらず、コレステロールもトランス脂肪もゼロです。
アーモンド、小麦粉(小麦粉、麦芽大麦粉)、サトウキビ、卵白、レーズン、天然フレーバー。
含まれているもの:小麦、卵、アーモンド。
ココナッツ、ヘーゼルナッツ、ゴマ、ピスタチオを使用した施設で焼き上げました。
アーモンドとレーズンの配合が絶妙!
こんがりと焼かれたビスケットは、薄く硬めに焼き上がっていてザクザク。
とっても香ばしいのにくちどけが良いから、コーヒーにもぴったりすぎる…!
また、このアーモンドとレーズンの配合は本当に絶妙なんですよね。
⚘ ⚘ ゆるり ⚘ ⚘
シンプルだけど、すごく計算されている印象があります。
そして、素朴で懐かしい。
商品ページを見てみると、1929年から続く秘伝のレシピなのだとか!なるほど、懐かしいはずです。
1929年以来の Almondina® の秘伝
ユニークで古風な家族に伝わるレシピは、ディナおばあちゃんが台所で「Le Petit Gateau Sec」を焼くために使っていたものと同じものが、世代から世代へと受け継がれました。
ときどき無性に食べたくなる、アーモンディーナのアーモンドビスケット。
ビッツタイプには、他にも「ブルーベリーとアーモンド」、「チョコレートアーモンドレーズン」、「ジンジャーターメリックアーモンド」の味がありましたよ。^^
今回紹介した商品はこちらです。
➡Almondina, Almond Bites, The Original, 5 oz (142 g)
▼iHerb以外で探す
アルモンディーナアーモンドクッキー、オリジナル、4オンスパッ
▼関連記事


2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法