バナナチップスは油で揚げているため、食べるのを控えていました。
でも、このバナナチップスは普通のバナナチップスとは少し違います。
油はココナッツオイルを使用し、甘さもほんのり。
バナナ本来の味わいが楽しめるので、これならアリ!
Bergin Fruit and Nut Company バナナチップス
➡Bergin Fruit and Nut Company, バナナチップス、 9オンス (255 g)
フィリピン産のバナナを使った、バナナチップス。
サクサクとした食感があとをひく、ナチュラルで軽いおいしさのスナックです。。
でも、このBergin Fruit and Nut Company (バージンフルーツアンドナッツカンパニー)のバナナチップスの油には、ココナッツオイルが使用されています。
砂糖と天然バナナ香料も使用されていますが、いたってシンプルな素材で作られているのも特徴です。
商品情報
着色料も入っていないので、自然な色。
大小それぞれの大きさでスライスされており、1枚1枚に個性があります。
内容量は255g。コンパクトな袋に見えましたが、意外にたくさん入っていました!
湿気ないよう、私はジップロックに入れて保存しています♪
バナナ(フィリピン)、ココナッツオイル、砂糖、天然バナナ香料。
ピーナッツ、ナッツ、大豆、牛乳、卵、または小麦の製品と一緒に処理されます。
ピーナッツや木の実が入っている場合があります。
油っこくなくておいしいから手が止まらない!
袋を開けた時、ふわ~と完熟したバナナの香りがしました。
ココナッツオイルを使っていますが、ココナッツの香りや味はしません。
サクサクしていて、ほどよいかたさ。
噛めば噛むほどバナナの味がじゅわっと出てきます。
⚘ ⚘ ゆるり ⚘ ⚘
バナナチップスって、砂糖がたくさん使われているものだと砂糖の味しかしないのですが、これはそんなことがなく、バナナ本来の味わいがちゃんとします。
サトウキビが使われているのの、ほんの少しなんでしょうね。
そして、油っこさもないのでパクパクいけちゃう!←危険
あっさりしていておいしいけど、カロリーはそれなりにあるのでご注意を。笑
シリアルに混ぜて食べるのにもおすすめですよ。^^
今回紹介した商品はこちらです。
➡Bergin Fruit and Nut Company, バナナチップス、 9オンス (255 g)
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法