ゆっくりとした時間がある休日の朝は、ゆっくりとパンケーキを焼くこともあります。
体にも優しく、おいしい食材と過ごす朝は、幸せな時間です。
とある休日の朝の風景
iHerbで買ったグルテンフリーのパンケーキミックスに、iHerbで買ったフルーツスプレッドやメープルシロップ。
旦那さんの分とパンケーキを2~4枚焼いて、取り分けて食べるスタイル。
甘味料はセルフでつける方式です。
この日使ったiHerb食材
グルテンフリーのパンケーキミックスは、もちもち食感とほどよい塩気がアクセントのハワイアン系。
セリアの「ふんわり厚焼きホットケーキ型」を使ってぶ厚く焼くこともあります。
甘味料は、フルーツスプレッドとメープルシロップ。
メープルシロップはハチミツに変わることもあります。
今回は、クマさんがかわいいCrofter’s Organicのスプレッドが2種類。
Crofter’s Organicのフルーツスプレッドは、甘さが控えめなのが嬉しい。
メープルシロップは、「ダーク」と言われるコクのあるグレードをチョイス。
メープルシロップ本来の風味を堪能できるオトナの味わいです。
これがパンケーキにしみ込むと、もう…たまりません。
朝に食べたいその他のiHerb食材
その他、朝に食べたいiHerb食材をまとめました。
これらは「ゆっくり」というより「素早く手軽に食べたい」という時におすすめです。
グラノーラ
➡Bob’s Red Mill, ハニーオート・グラノーラ, 12 オンス (340 g)
穀物麦芽や全粒玄米粉、オート麦粉などが使われた、朝にぴったりのグラノーラ。
栄養価の高い「ふすま」や「胚芽」が含まれています。
ミルクに浸してもおいしいですし、そのままでも味がついているのでおやつとしても◎。
ミューズリー
➡Familia, スイス製ミューズリー, 砂糖無添加, 32 oz (908 g)
そのままでは硬くて食べにくいですが、ミルクやお湯、水などでふやかすと、やわらかくなって食べやすくなります。
スイス製のこのミューズリーは、砂糖不使用。
レーズンやリンゴ、バナナピューレ、ヘーゼルナッツなどのフルーツや木の実が入っているので、素朴な甘味が楽しめますよ。
クッキーなどにアレンジすることもできます。
関連記事➡バナナとミューズリーだけで作る超簡単クッキーレシピ
オートミール
➡McCann’s Irish Oatmeal, インスタントオートミール、バラエティパック、3フレーバー、 10 パック
甘いスイーツ系オートミールや、梅干しが合う塩系オートミールが入ったバラエティパック。
一般的なオートミールはお鍋を使って調理することも多いですが、このインスタントオートミールなら電子レンジで調理が可能です。
全粒オート麦を使っているので栄養価も高く、味が濃いので満腹感も得られます。
食感も、プチプチとしておいしい。
水分の量を調節するだけで、食感の変化も楽しめますよ。
関連記事➡iHerbのインスタントオートミールは、簡単で体に良い時短朝食!
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法