クチコミ評価も良く、味も本格的なバターチキンカレーペーストがiHerbにあります。
実際に作って食べてみると、簡単なのに味わい深く、本当においしい!
作り方とともに紹介させていただきますね。
Kitchens of India バターチキンカレーペースト
➡Kitchens of India, Paste for Butter Chicken Curry, Concentrate for Sauce, 3.5 oz (100 g)
iHerb(アイハーブ)の商品というと、コスメや食料品、サプリメントなどが思い浮かびますが、カレーも売っています。
しかも、1400件以上ものレビューを獲得し、かなりの高評価を得ている商品!
インドの「バターチキンカレー」が手軽に作れるカレーの素です。
ITCのマスターシェフらがインドで製造
商品ページより
「ITC」は、調べてみるとインドの高級ホテルでした。
そのホテルのシェフが作っているとだけあり、本場の、しかも質の良い味わいを体験できるようです…!
箱を開けると一見レトルトのようですが、中身はペースト状になっています。
これを具材と煮込むだけで、簡単に本格的なバターチキンカレーを作ることができます。
商品情報
箱はこんなに薄いので、保存にも場所をとりません♪
トマトペースト、ヒマワリ油、タマネギ、水、スパイス、ニンニク、グラム粉、砂糖、塩、脱脂粉乳、生姜、メロン種子、カシューおよびスパイス抽出物(パプリカオレオレジン)。
カシューナッツとミルクが入っています。
アレルギー情報:ミルク、ピーナッツ、大豆、ナッツ、小麦を処理する施設で製造されています。
バターチキンカレーの作り方
バターチキンカレーの作り方には、鍋で作る方法と電子レンジで作る方法があります。
初めてなので、今回は鍋で作ってみました。^^
電子レンジの調理法は商品ページ参照➡Kitchens of India, Paste for Butter Chicken Curry, Concentrate for Sauce, 3.5 oz (100 g)
<材料>(2~3人分)
- Kitchens of Indiaのインドバターチキンカレーペースト:1袋
- 骨なし鶏肉のぶつ切り:450g
- バター大さじ:3杯
- 水:1カップ(250ml)
鶏肉はもも肉を使用しました。
450gは少し多いので、私は鶏もも1枚(270gくらい)と玉ねぎを1個追加して調理してみました♪
鶏ももは大きめのぶつ切りに、玉ねぎは半分を千切り、半分を薄切りにします。(玉ねぎの切り方は何でもOK!)
<作り方>
鍋を使ったレシピ
骨なし鶏肉のぶつ切り450g、バター大さじ3杯、Kitchens of Indiaのインドバターチキンカレーペースト1袋、そして水1カップ(250ml)を鍋に入れます。材料をよく混ぜます。火にかけて沸騰したら、蓋をして弱火で20分間煮込みます。そのあと強火にしてさらに5分間煮込みます。火からおろして蓋をしたまま3分間蒸らします。アツアツのうちにお召し上がりください。
商品ページより
説明書きでは、すべて鍋に入れて煮込むだけの簡単調理ですが、私はちょっとアレンジ。
日本のカレーを作る時のように鶏肉と玉ねぎを炒めておきました。
こうすると、鶏肉の旨みをとじ込め、玉ねぎの甘みを引き出すような気がしているので。
そして、4分ほど炒めたら水、バターチキンカレーペースト、バターを入れ、沸騰してから弱火で15分煮込みます。
この時、フタは閉めておきました。
バターチキンカレーペーストが入った状態なので、時々フタを開けてかき混ぜ、様子を見ながら煮込みます。
15分後、鍋のフタを閉めて3分ほど放置すれば完成です!
うま味が広がる奥深い味わい
思った以上に簡単かつ上手にできてびっくり。
もっとサラサラとしているかな?と思いきや、日本のカレーのようにとろみがあったので、ご飯に直接かけていただきました♪
日本で販売されている日本製のバターチキンカレーだと、辛味が弱く甘いものが多い印象ですが、これは違いました。
スパイスが効いていて、味の奥行きもすごい!
濃厚。そしてけっこう辛いです。
でも、ただ辛いのではなく、爽やかな辛さ。
バターのコクとペーストの中に入っている玉ねぎの甘味、後味にトマトのすがすがしい酸味もあって、バランスがとてもイイ!
このカレーをこのままお店で出されていても違和感がないと思います。
バターチキンカレーペーストを入れた状態で具材を煮込んだので、玉ねぎと鶏肉にも味がしみて柔らかく、おいしい~!
今回はご飯でいただきましたが、ナンで食べてもこれはきっとおいしいです!
おいしいというクチコミは聞いていたのですが、本当においしかった!。
まとめ
今回紹介した商品はこちらです。
➡Kitchens of India, Paste for Butter Chicken Curry, Concentrate for Sauce, 3.5 oz (100 g)
▼Amazon
そのままでももちろんおいしいですし、コーヒーフレッシュや生クリームを加えてもおいしくいただけますよ。
この記事の撮影をした後、おかわりをするくらい本当においしかったです。
さすがITCホテル。ごちそうさまでした♪
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法