iHerbにあるお菓子の中でも、キャンディに焦点を当ててお気に入りを10選ピックアップ!
iHerbのキャンディは無添加なものも豊富にあり、お子さんのおやつにもおすすめですよ。
フルーツ・ハーブ系キャンディ
フルーツやハーブをベースとした味わいのキャンディを集めました。どれも自然派で、味が濃厚なのが特徴♪
YumEarth オーガニックビタミンCドロップス シトラスグローブ
➡YumEarth, Organic Vitamin C Drops、Citrus Grove、 3.3オンス (93.5 g)
ビタミンCもとれる、シトラスキャンディのアソート。
オーガニックで、合成着色料などの添加物不使用!
また、体にやさしいというだけではなく、ちゃんと果汁を使用して作られているため、濃厚でフレッシュな味わいが楽しめます。
どれもそれぞれの酸味がうまく生かされており、味も濃厚です!
紹介記事➡YumEarthのシトラスキャンディで手軽においしくビタミンC補給♪
YumEarth オーガニックハード キャンディー ワイルド ペパーミント
➡YumEarth, オーガニック ハード キャンディー、ワイルド ペパーミント、3.3 oz (93.6 g)
ワイルドペパーミント味のキャンディは、原材料がたった3つ(有機砂糖、有機玄米シロップ、天然フレーバー)というシンプルさ。
ミント感が強く、鼻までスーッと通るのが気持ちイイ!
キャンディの甘みよりミントの清涼感を強く感じるくらい、ミントは強めなくらい。
花粉症の時に助かってます。^^
紹介記事➡YumEarth ワイルド ペパーミント味|花粉の季節に最適!鼻までスーッ
YumEarth オーガニックハードキャンディー チーキーレモン
➡YumEarth, オーガニックハードキャンディー、チーキーレモン、3.3オンス(93.6 g)
これは初めて食べてとき、衝撃を受けたキャンディ。
というのも、かなりすっぱい!クエン酸を直に感じるこのすっぱさ!
でもそれがまさに私が求めていた味そのものだったので、テンションが上がりました。
疲れた時に食べると癒されます。
もちろんすっぱいだけでなく甘みもあるのでご安心を。^^
紹介記事➡Bonne Maman レモンカード|爽やかなのにクリーミー!リッチな味わいのスプレッド
Ricola オリジナルハーブキャンディ
➡Ricola, リコーラ, The Original Natural Herb Cough Drops, 21 Drops
リコーラ(リコラ)のキャンディは何種類か食べましたが、やはりこの味に戻ってきてしまいます。
リコーラの中で定番の味である、オリジナルハーブキャンディ。
これは、味というより香りを楽しむキャンディかもしれません。
辛味はほぼなく、自然なハーブの香りが口いっぱいに広がります。
のどが痛いとき以外でも、緊張をほぐしたいときやイライラするときに食べることが多いキャンディです。
紹介記事➡のどや口内炎の不快感を天然ハーブが和らげてくれるキャンディ
甘さに癒される系キャンディ
甘いものが欲しい時や口さみしい時に最適な、甘味のあるキャンディたち。
Go Organic オーガニックハードキャンディ ハニー
➡Go Organic, オーガニック ハードキャンディ, ハニー, 3.5 オンス (100 g)
初めて食べたのにそんな気がしなかった、どこか懐かしさのあるハチミツのキャンディ。
原材料は「有機缶詰ジュース、有機玄米シロップ、有機蜂蜜」のたった3種類。
また、グルテン、ブドウ糖果糖液糖、添加物、人工着色料も使用せず、素材本来の自然な甘味が味わえます。
甘さはひかえめ。どことなく日本の「カンロ飴」に味が似ています。
紹介記事➡Go Organic オーガニックハニーキャンディはカンロ飴に似ていて懐かしい味
Honees ミルク&ハニーフィルドドロップ
➡Honees, ミルク & ハニー フィルドドロップ, 1.50 オンス (42 g)
ミルク風味の飴の中にとろりとしたハチミツが入ったキャンディ。
色でもわかるように、味はキャラメル風味。
人工的な味わいがせず、「素材の味」がおいしいです。
そして、ゆっくりなめていると次第に中から濃厚なはちみつが出てきます!
ハチミツが濃厚なので1粒でも満足感が十分。^^
➡Honees ミルク&ハニーフィルドドロップ 濃厚なはちみつが溶けだして…
Chimes こんがりココナッツのハードトフィ 海塩入り
➡Chimes, こんがりココナッツのハードトフィ、海塩入り、100g(3.5 oz)
トフィーとは、バターと砂糖やシロップを硬くなるまで煮つめて加熱したお菓子のこと。
やわらかいトフィーもありますが、ハードキャンディに近いものが多いです。
このChimesのトフィーもかたい形状。
また、ココナッツミルクパウダーではなく生のココナッツを使って作ることで、風味豊かなトフィーに仕上げられています。
ココナッツミルクがとってもまろやか。
煮つめられているためキャラメルのような味わいになり、コクもあってクリーミー。
また、商品名に「こんがり」とあるように、ローストされた香ばしさも感じる立体感のある味わいが楽しめますよ。
紹介記事➡初体験の味!風味豊かなオーガニック ココナッツミルクキャラメル(海塩)
噛んでおいしいチューイングキャンディ
チューイングキャンディも、個性派ぞろい!
日本のチューイングキャンディのように歯にくっつくことなく食べやすい形状に加工されていませんが、その分素材にこだわっています。
そして、おいしさも負けてはいません!
Chimes ジンジャーチューズ マンゴー
➡Chimes, Ginger Chews, Mango, 5 oz.
ショウガをベースにしたマンゴー味のチューイングキャンディーです。
ショウガとマンゴー!?と一瞬びっくりする組み合わせですが、これがおいしかった!
ジンジャーチューズには5種類の味があり、私はこれで4種類目の購入ですが、個人的にはオリジナル味と同率で1位です!
ジンジャーチューズは人工香料や添加物にも頼らず、石臼技術でショウガエキスを抽出する伝統的な製法にこだわって作られているのだそう。
そのため、風味もフレッシュ!
マンゴーも、香料を使っていないのに香りがとっても豊かで新鮮!
ショウガとマンゴー、相性ばっちりです。
紹介記事➡Chimes ジンジャーチューズ マンゴー味はショウガとマンゴーの意外性がクセになる!
Cocomels オーガニック ココナッツミルクキャラメル 海塩
➡Cocomels, オーガニック、ココナッツミルクキャラメル、海塩、3.5 oz (100 g)
オーガニックのココナッツミルクキャラメル。
グルテンフリーで、乳成分も不使用。成分を見ると、お砂糖も入っていないようです。
代わりに、有機ココナッツミルク(オーガニックココナッツ、水)、有機玄米シロップ、有機乾燥ケーンシロップと言った天然系の甘味成分が使用されています。
さらに、甘味を引き立てるために海塩が使用されているので、甘じょっぱくクセになる…!
ココナッツは、ココナッツミルクのように優しい味わい。
キャラメルをココナッツの風味がふんわりと優しく包み、食べるとうっとりしてしまいます。
紹介記事➡初体験の味!風味豊かなオーガニック ココナッツミルクキャラメル(海塩)
Torie & Howard オーガニック チュイフルーツ
➡Torie & Howard, オーガニック、チュイフルーツ、味各種、4 oz (113.40 g)
オーガニックでグルテンフリー。
色が鮮やかですが、添加物、人工香料、着色料も入っていない、体に優しいチューイングキャンディです。
マイヤーレモン&ラズベリー味、ブラッドオレンジ&ハニー味、ザクロ&ネクタリン味の3種類が入っています。
添加物が入っていないため若干歯にくっついたりもしますが、どれも自然であっさりとした甘さでしみじみおいしい。
フルーツ感がジューシーで素朴です。もちもちしていて、独特の食感が面白い。
紹介記事➡Torie&Howard オーガニックチュイフルーツ!無添加でジューシー!
まとめ
iHerbのキャンディで共通して言えることは、素材にこだわりを持ちながらおいしいものを提供しているということ。
添加物などは極力使わず、おいしさももちろん忘れず、子供から大人まで楽しめるのも魅力的。
袋のデザインも海外らしくてかわいいので、カバンやポーチに入れておくとちょっと心がおどります♪
iHerbのキャンディカテゴリには、この他にも商品がたくさんあるので、のぞいてみて下さいね。
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法