iHerbには、製菓用チョコレートというジャンルがあるのをご存知でしょうか。
自分でお菓子を手作りして、無添加お菓子を作るのは良いですが、もし、素材に添加物が含まれていたら…
今回紹介するチョコチップは、そんな心配をすることなく、安心して使えるおいしいチョコチップです。
Enjoy Life Foods ミニ チップス セミスイート チョコレート
➡Enjoy Life Foods, ミニ チップス, セミスイート チョコレート, 10 oz (283 g)
ケイン糖、無糖チョコレート、ココアバターのみで作られた、純粋なチョコレートチップ。
チョコレートに入っていがちな「乳化剤」や「スクラロース」などの添加物も入っていません。
商品情報
小粒のチョコチップがたくさん!283g入りです。
しぼった形がかわいらしい♡
しっかり固く作られていますが、このまま食べるとなめらかにゆっくり溶けていきますよ。
ケイン糖、無糖チョコレート、ココアバター。
私たちの製品は、グルテン、小麦、ピーナッツ、ナッツ、乳製品、カゼイン、大豆、卵、ゴマ、亜硫酸、ルパン、マスタード、魚、甲殻類、甲殻類
専用のナッツとグルテンフリーの施設で作られています。この施設はまた乳製品と大豆を処理します。しかし、この製品は専用の乳製品および大豆フリーのラインで製造されています。より厳しいアレルゲンコントロール基準が確実に満たされるように、成分をさらに試験しました。
無添加でもちゃんとチョコチップ!
そのまま食べると、カカオの味がしっかりとして、香り豊か!
口どけを良くしたり香りを良くする添加物が入っていなくても、ちゃーんとおいしいです!
「セミスイート」味なので、ミルクチョコレートに近い味わいなのですが、ほんのりビターなのも好み♪
▼天然酵母パンの生地に混ぜて、ホームベーカリーでチョコチップパンを焼いてみました!
ホームベーカリーの天然酵母パンコースで焼いたのですが、ちゃんとチョコチップパンができて感動!
高温で焼くのでチョコチップが溶けてしまわないか心配だったのですが、大丈夫でした!
コツとしては、パンを焼く寸前まで、チョコチップを冷凍庫や冷蔵庫に入れておくと高温になっても溶けにくいですよ。
(今は冬だから大丈夫だったのかもしれません。また、ホームベーカリーの種類にもよるので必ず成功するとは限りません。ご使用のホームベーカリー取扱説明書などを参照してください。)
▼ちなみに私が使っているホームベーカリーはこちらです。
食パンくらい大きいサイズのものだと、チョコチップの存在が少し薄れるので、一回り大きいチョコチップを使ってもよかったかも。
▼こちらは、ダークチョコの一口サイズチョコチップ
➡Enjoy Life Foods, 一口サイズのダークチョコレート255g
この商品に出会うまで、iHerbに製菓用チョコレートがあるなんて知りませんでしたが、これは使える!
ちなみに、一口サイズよりもさらに大きい「メガチャンク」というチョコチップもあります。
➡Enjoy Life Foods, メガチャンクス, セミスイートチョコレート, 10 oz (283 g)
このサイズのチョコチップは日本でもあまり見かけないので、チョコ好きにはたまらないチョコチップ菓子ができそうですね。
今回紹介した商品はこちらです。
➡Enjoy Life Foods, ミニ チップス, セミスイート チョコレート, 10 oz (283 g)
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法