ただのココアではなく、「冬虫夏草」と「霊芝」というキノコが入ったココア!
体をポカポカと温めてくれので、寒い季節にぴったり。
でもキノコ入りっておいしいのか…?実際に飲んでみました!
California Gold Nutrition ココセップス オーガニックココア
➡California Gold Nutrition, スーパーフード – ココセップス、オーガニックココア、フユムシナツクサとレイシ、225 g
スーパーフードでもあるキノコ、「冬虫夏草(とうちゅうかそう)」と「霊芝(レイシ)」が配合されたココア。
キノコというと不思議な感じがしますが、見た目も味も一般的なココアとほぼ変わりません。
ちなみに、以前レイシコーヒーをiHerbで買って飲んだことがありますが、素朴な胚芽コーヒーのような味がしておいしかった。^^
▼こちらがその、レイシコーヒー
➡Longreen Corporation, 4 in 1レイシコーヒー, 10 袋, 各(18 g)
関連記事➡Longreen Corporation レイシコーヒー|注目のマッシュルームコーヒー!その味は?
ココアの話に戻ります。^^
このココセップスのココアは天然由来のポリフェノールが使用されているため、一般的なココアに比べて苦味が少しあります。
無糖でそのまま飲めなくもないのですが、甘味が足りない場合はエリストロールやきび砂糖、ココナッツシュガーなどの甘味を加えたり、牛乳や豆乳に溶かして飲むとぐっと飲みやすくなりますよ♪
またキノコの栄養価だけでなく、ココア自体も栄養価が注目されており、抗酸化作用があったり、食物繊維が豊富に含まれいる素材でもあります。
こんな良い効果があるので、飲むだけでなく、お菓子作りにも活用できるので、身近なところから生活にとり入れていきたいですね。
商品情報
フタを開けると、密封シールが貼ってあります。
中身のココアは粒子がとっても細かい!飛び散り注意です。
付属のスプーンもついてます。スプーン1杯で7.5g。これでコップ一杯分の量です。
内容量は225g。約30回分の量が入っています。
ご使用の目安
1パックを120〜240 mlの温かい飲み物(できれば天然水)に入れてかき混ぜ、お好みにより天然甘味料を加えてください。本品は天然由来のポリフェノール使用のため苦味が強いものですが、お好みで甘味料なしでもお召し上がりいただけます。商品ページより
商品ページにあった飲み方のとり、240mlほどのお湯に付属のスプーン1杯分のココアを溶かしてみました。
ダマになってしまうかな?と思いましたが、意外にすんなり溶けてくれて優秀!
時間が経つと沈殿してしまいますが、粒子が細かいのでスプーンでかき混ぜるだけで溶けてくれます。
苦みが強いと商品ページに記載されていましたが、私は一般的なココアとあまり変わりないように感じました。
それどころかあっさりした風味に感じました。
⚘ ⚘ ゆるり ⚘ ⚘
飲みやすいのですが、やはりお湯に溶かして無糖で飲むには飲みにくい。
きび砂糖などの甘味を加えるか、ホットミルクかホット豆乳で飲むとおいしく頂けます♪
⚘ ⚘ ゆるり ⚘ ⚘
お菓子作りにも使えます
内容量が多いので、私はローチョコレート作りにも使います。
ローチョコレートの「ロー」とは「ローフード」のこと。
「非加熱食材」を意味します。
つまり、ローチョコは熱を加えていないチョコレートということ!
材料
- ココナッツオイル:50g
- ココアパウダー:35g
- ハチミツや砂糖:30g
(エリストロールなら10g)
作り方は、まずココナッツオイルを湯せんでゆっくり溶かし、ココアパウダー、甘味料を混ぜて型に流し、冷蔵庫で冷やすだけ!
ほんのりココナッツの風味がして、カカオの濃厚な味も楽しめます。
お好みでナッツやドライフルーツを加えてもおいしいですよ。
使用したココナッツオイルはこちら▼
➡California Gold Nutrition, コールドプレスオーガニックバージンココナッツオイル、473 ml
エリストロールは、すっきりした甘さの天然甘味料です。
iHerbでも取り扱われています。
➡iHerbで釣り扱われているエリストロールを見てみる
ネットショップでも、ドラッグストアでも手軽に手に入るので、試しに使ってみたい方は少量タイプから使ってみるのがおすすめです♪
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法