普段は歯間を水圧洗浄機でお掃除しているのですが、旅行には持ち歩けないので糸状のフロス(歯間ブラシ)を持っていきます。
iHerbでも以前、フロスを購入して使っていましたが、味がついているタイプの購入は初めてです。
使い勝手や使い心地はどうか?味の程度は?
実際に使い、試してみました。
RADIUS クランベリー・フロス
➡RADIUS, クランベリー・フロス、50 m / 55ヤード
フロス、すなわち「歯間ブラシ」です。
このクランベリーフロスは、フロス自体にクランベリーエッセンスをコーティングしたタイプのもの。
また、このフロスには人工甘味料、防腐剤、着色料、香料、合成ワックス、GMO成分が使用されていません。
クランベリーエッセンスも、無糖で天然のもの。
さらに、糸自体も「キャンデリラ・ワックス」と言われる天然の植物から採取されたロウが使われています。
商品情報
箱を開けると、まるでお菓子のタブレットが入っているかのようなかわいい見た目!
クリアで小さいフタつきの容器にフロスが巻きついている形で入っています。
以前iHerbで購入したフロス「Desert Essence, ティーツリーオイル・デンタルテープ」は、容器も少し大きめで揺らすとカタカタと音が出て中のフロスの巻きが安定していませんでした。
でも、このクランベリーのフロスは容器も小さく、音もならないので持ち運びにも嬉しい!
フタを開けると、フロスを簡単に切れるカッターが備え付けてあります。
フロス自体は平べったくプレスされ、クランベリーエッセンスが使用されているとだけあり色は赤みがかっています。
使用方法
毎日フロスしてください ― 間が約4インチになるように両人差し指にフロスを巻きます。
歯と歯の間に滑らかに入れ、歯に沿ってカーブさせ、上下に動かします。
商品ページより
ほんのりとした酸味を感じる使い心地
細目なのですっと歯間に入り、汚れをかきとってくれます。
⚘ ⚘ ゆるり ⚘ ⚘
味は、舌に当たるとほんのりとした酸味を感じる程度。
使っているときはほぼ味を感じません。
使い終わった後も酸味でつらいということはなく、ほぼ無味。
味を感じるのは舌に当たった時だけでした。
以前iHerbで買った「Desert Essence, ティーツリーオイル・デンタルテープ」と比べてみると、「Desert Essence, ティーツリーオイル・デンタルテープ」の方がしっかりと糸がプレスされ、丈夫で使いやすいです。
▼Desert Essence, ティーツリーオイル・デンタルテープ
今回買ったクランベリーのフロスの方は、しっかりプレスされてはいますが歯間から出すときに糸がほぐれてしまうことがありました。
でも、糸が歯間に残るということはなかったので、使用することに関しては問題ありませんし、「少し歯間から出しにくいことがあった」というほどです。
見た目もかわいいし、ほんのりとした酸味も新鮮で、シンプルなフツーのフロスを使っているときよりもテンションが上がります!
使い心地も申し分ないので、おすすめですよ♪
関連記事➡iHerbのデンタルフロス!使い心地やクリニカ製との比較
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法