iHerbで数あるはちみつ。
色んな種類を試しましたが、結局はエコビーファームの生はちみつに戻ってきています。
エコ ビーファームズ 生はちみつ
Y.S. Eco Bee Farms, Y.S. エコ ビーファームズ, 生のハチミツ, 米国グレードA, 22.0オンス(623 g)
iHerbで一番購入している生はちみつです。
固まった状態で届くので、少々の使いづらさはありますが、
濃厚でおいしく、栄養もたっぷり。
iHerbにはさまざまな種類のはちみつがあるので、色んな種類を購入して楽しんでいますが、
いつもこのエコビーファームの生はちみつに帰ってきます。
そもそも「生はちみつ」って何?
低温殺菌・フィルタリングされておらず純粋(生きている酵素、ビタミン、ミネラル、そして全栄養素が自然食品として注意深く保存されています) – ミツバチの巣箱から直送の新鮮さ!
未処理の生状態により、最大レベルの天然抗酸化剤と完全な有益因子を機能性自然食品として提供します。
商品ページより
生はちみつとは英語で言うと、「raw honey(ローハニー)」。
ロー(生)。つまり、「加熱処理がされていないはちみつ」のことを言います。
高温が加わると、本来はちみつが持つ栄養や効果が失われてしまうそうです。
でも、加熱処理されていない生のはちみつは栄養が豊富に残っており、カラダにも嬉しいはちみつとなっています。
商品情報
フタと容器はプラスチック素材になっています。
エコビーファームの生はちみつは、夏でも冬でも固まった状態で届きます。
夏は比較的柔らかい質感ですが、冬は表面が結晶化して白くなっていることが多いです。(食べるのに問題はありません。むしろ、白い部分、おいしい。)
クセがないのに濃厚まろやか
そのまま食べてみるとわかるのですが、日本のスーパーで売られているような一般的なはちみつと、味が少し違うな~と感じます。
生はちみつは甘味がまろやかで濃厚。
最初に甘味が直球で来て、後味はクセがなくまろやか。
また、ジャムやバターのような形状になっているので、パンにそのままぬって食べると本当においしいです。
▼写真は、先日お土産にいただいたエシレバターと生はちみつを混ぜて焼いたフランスパンにぬったところ。
もうたまりません…♡
ヨーグルトと一緒に食べてもおいしいですよ。
その時は、ティースプーンに生はちみつをのせ、キャンディーのようになめながらヨーグルトと一緒に食べています。
ちょっとお行儀が悪く食べにくい食べ方ですが、生はちみつを加熱してサラサラの状態にしてしまうと、せっかくの栄養分がなくなってしまうので、あえてありのままの形状で食べています。
まとめ
今回紹介した商品はこちらです。
➡Y.S. Eco Bee Farms, Y.S. エコ ビーファームズ, 生のハチミツ, 米国グレードA, 22.0オンス(623 g)
生はちみつはお値段が高いイメージがありますが、今回紹介した生はちみつは比較的コストパフォーマンスの良い商品。
固まっているので、ちびちび食べるとけっこう長持ちもしますよ。
ちなみに、この生はちみつには小さいサイズもあります♪
➡Y.S. Eco Bee Farms, 未加工ハチミツ14.0 oz (396 g)
いきなり大きいサイズは買いづらいという方にもおすすめですよ!
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法