今回は、気になるモノをいっきに購入してみました!
これから使ったり食べたりするのが楽しみなものばかりです♪
目次
- 今回のiHerb購入品
- Heimish オールクリーングリーンフォーム
- Now Foods オーガニックココナッツシュガー
- La Tourangelle ごま油
- Fini Modena モデナ産バルサミコ酢リダクションソース
- Eden Foods オーガニック ブラウン マスタード
- Crofter’s Organic プレミアムスプレッド モレロチェリー
- オーガニックのリラックスティー 各種
- Back to Nature クラシック・クリームクッキー
- YumEarth ソフトな味わいのグルテンフリー・ザクロリコリス
- Alter Eco ディーペストダークスーパーブラックアウト
- Kettle Foods 辛い!ハラペーニョポテトチップス
- Sahale Snacks 天然ザクロ風味のピスタチオ シロップ浸けミックス
今回のiHerb購入品
海外便なのに、相変わらず早い配送♪
今回は合計13点!すべて初購入品です。
それでは、ひとつずつ見ていきますね。
Heimish オールクリーングリーンフォーム
➡Heimish, オールクリーングリーンフォーム、クレンザー、150 g
Heimishの洗顔フォームを購入するのはこれが2回目。
韓国の化粧品ブランドなので、見た目もとってもかわいいですね。
低刺激に仕上げられたジェルタイプのフォームです。
関連記事➡韓国コスメ「Heimish」のホワイトクレイフォームで肌色をワントーン明るく!
Now Foods オーガニックココナッツシュガー
➡Now Foods, リアルフード、オーガニックココナッツシュガー、16 oz (454 g)
我が家に欠かせないココナッツシュガー!
Now FoodsのココナッツシュガーはiHerbのココナッツシュガーの中でもリーズナブルな価格だったので買ってみました♪
味の違いはあまりないと思われるので、問題なければリピート予定です♪
La Tourangelle ごま油
➡La Tourangelle, ごま油、トースト、16.9 fl oz (500 ml)
La Tourangelleのオイルは、アボカドオイルをリピート買いしていますが、今回は新たにごま油を注文!
圧縮法で搾取されているので、余計なものが混ざっていないのだとか。
オメガ6やオメガ9も含まれている、風味豊かなごま油です。
関連記事➡La Tourangelle アボカドオイル クセがなく酸化もしにくい!美容・健康に役立つオイル
Fini Modena モデナ産バルサミコ酢リダクションソース
➡Fini Modena, モデナ産バルサミコ酢リダクションソース、8.45 fl oz (250 ml)
このバルサミコ酢は、以前小さいサイズを購入しました。
おいしかったので、今回は大きいサイズを購入♪
お酢なのに甘味とコクがあり、サラダや煮込み料理に活躍してくれます♪
関連記事➡Fini Modena バルサミコ酢は旨味とコクがたっぷり!使用例も
Eden Foods オーガニック ブラウン マスタード
➡Eden Foods, オーガニック ブラウン マスタード, 9 oz (255 g)
マスタードは料理によく使うのですが、スーパーで買うものはどうしても添加物が入ったものが多く、気になっていました。
そこでiHerbで探してみると、こちらのマスタードを発見♪
成分は「有機マスタードシード、有機リンゴ酢、水、海塩」の4種類!
リンゴ酢を使っているという点も珍しく、これから使うのが楽しみです!
Crofter’s Organic プレミアムスプレッド モレロチェリー
➡Crofter’s Organic, プレミアムスプレッド, モレロチェリー, 10オンス (283 g)
Crofter’s Organicのフルーツスプレッドは、何度も購入しているお気に入りブランド♪
今回は、「モレロチェリー」なる味をチョイスしてみました。
Crofter’s Organicのフルーツスプレッドのいいところは、甘すぎないところ。
クマさんのかわいいパッケージですが、意外に大人向けだと思います。
関連記事➡Crofter’s Organic スーパーフルーツ スプレッドは意外にオトナ向け
オーガニックのリラックスティー 各種
右➡Gaia Herbs, エッセンシャルタルシー、カフェインフリー、16袋、1.02 oz (28.8 g)
左➡Yogi Tea, ストレス緩和のためのハチミツラベンダー(Honey Lavender Stress Relief), カフェインフリー, 16ティーバッグ, 1.02オンス(29 g)
普段はコーヒーをよく飲むのですが、気になるのがカフェイン。
でも、カフェインが入っていないコーヒーはなんだか合わなくて^^;
ではハーブティーはどうか?と思い、試しに購入してみました。
どちらもカフェインフリーです。
リラックスだけでなく、食欲を抑えるのにも良さそう。
Back to Nature クラシック・クリームクッキー
➡Back to Nature, クラシック・クリームクッキー、12 oz (340 g)
久しぶりにクッキーを食べたいなと思い、買ってみました♪
お菓子って当たり前のように添加物が入っていますが、こちらは人口保存料、香味料、着色料、ブドウ糖果糖液糖も不使用!
さすがiHerbです^^
YumEarth ソフトな味わいのグルテンフリー・ザクロリコリス
➡YumEarth, ソフトな味わいのグルテンフリー・ザクロリコリス + Yum(おいしい)、5 オンス (142 g)
リコリスを購入するのは2度目。
「世界一まずいお菓子」とも言われるリコリス…
ですが、以前購入した際に意外においしく、体にも良いお菓子とのことなので、今回はザクロ味を購入してみました。
以前は、”ザ・リコリス”と言った感じのクラシックなものを食べたのですが、こちらはザクロの味がついているのでまだ食べやすいかも…?
関連記事➡Panda社のソフトリコリスの味は?実際に食べてみた
Alter Eco ディーペストダークスーパーブラックアウト
➡Alter Eco, オーガニックチョコレート、ディーペストダークスーパーブラックアウト、2.65オンス (75 g)
「スーパーブラックアウト」という商品名からもわかる通り、超ダークなチョコレート。
カカオが90%なので苦みが強いですが、その分カカオのおいしさを存分に味わえます。
成分はすべてオーガニック。砂糖も微量しか入っていない本格カカオチョコレートです。
Kettle Foods 辛い!ハラペーニョポテトチップス
➡Kettle Foods, ポテトチップ, 辛い!ハラペニョ, 5オンス (142 g)
ときどき無性に食べたくなる、ケトルのポテトチップス!
トランス脂肪がゼロなので、他のポテトチップスより罪悪感な少なく食べられるのが嬉しいところ。
辛いものが大好きなので、ハラペーニョ味を注文してみました。
パッケージの「HOT!」の文字に少々おびえますが、レビューを見てみると「クセになる味」なのだとか。
Sahale Snacks 天然ザクロ風味のピスタチオ シロップ浸けミックス
ずっと食べて見たかったSahale Snacksのナッツ!
ちょっとお高いのでなかなか購入できませんでしたが、どうしても気になってカゴに入れてしまった!
でも、意外にたっぷり入っていたので安心♡
そして見た目もインスタ映えしそうなかなりのオシャレ感。
この他にも種類がたくさんあるので、おいしかったらリピしそうです…!
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法