iHerb人気のダークチョコレートや、インドの高級ホテル味のカレーペースト、ナチュラルなジャムなど、全11品!
すべて初購入品になりました!
iHerbには、まだまだおいしそうなものがたくさんあります。^^
目次
今回のiHerb購入品
楽天リーベイツのポイント還元率が高い時に購入したので、今回はちょっと多めに注文。
関連記事➡楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法2018年6月13日
しかも、すべて食べ物!笑
スキンケア用品や日用品は今のところストックが足りているので、こんな具合になってしまいました。
でも、食べることは大好きなので、幸せ♥
それでは、購入したものを一つ一つ紹介しますね。
➡Navitas Organics, オーガニック、ココナッツパームシュガー、16オンス (454 g)
すぐなくなるので、ちょこちょこ購入しているiHerbのココナッツシュガー。
今回は、Navitas Organicsのものを購入してみました!
ちなみに、「ココナッツシュガー」という商品名ですが、ココナッツの味はしません。
黒糖のような味が多いですが、このNavitas Organicsのココナッツシュガーは「スイートキャラメル風味」とのこと!
関連記事➡やっぱり砂糖はココナッツシュガー!優しい自然の甘さ・コクで使える
Felix コケモモのジャム
➡Felix, ワイルド・ナチュラル・コケモモ、10オンス(283 g)
ムーミンママがよくアニメの中でコケモモ(リンゴンベリー)のジャムを作っていて、「食べてみたいな~」と思っていました。
そうしたら、iHerbで発見!
しかも、届いてみたらパッケージもかわいい!
個人的にはすごく夢のある商品なので、これから食べるのが楽しみです♪
関連記事➡Crofter’s Organic プレミアムスプレッド、パケ買いだったけど味も文句なし
Kitchens of India チキンカレー用ペースト
➡Kitchens of India, チキンカレー用ペースト、ソース用に濃縮、中サイズ、3.5オンス(100g)
Kitchens of Indiaのバターチキンカレーを食べて以来、このシリーズのカレーペーストをちょくちょく購入しています。
今回は、チキンカレー用のペースト!
作り方も簡単ですし、このシリーズは今のところハズレがなく、絶品。
インドの高級ホテルのシェフの味とだけあり、今回も期待しています。
関連記事➡Kitchens of India バターチキンカレーペーストで簡単に本場の味が作れる!
Now Foods ココアラバーズ(オーガニックココアパウダー)
➡Now Foods, リアルフード、ココアラバーズ、オーガニックココアパウダー、12 oz (340 g)
朝はコーヒー派ですが、久しぶりにココアも飲みたいなぁと思い、購入しました。
こちらは、脂肪分がほぼゼロで、オーガニックのココアパウダー。
ココアには強い抗酸化作用があり、食物繊維も豊富なので健康や美容にも効果的な飲み物でもあります。
たっぷり入っているので、これからココアを飲むことを習慣化できればいいな。
Made in Nature パイナップルボールド&ゴールドスーパースナック
➡Made in Nature, オーガニック、パイナップルボールド&ゴールドスーパースナック、3オンス(85 g)
パイナップルのドライフルーツって、ちゃんと食べたことがなかったなと思い、買ってみました!
レビューに、「ヨーグルトにつけておくとおいしい」と書いてありました。
少し昔、「ドライマンゴーをヨーグルトに一晩つけておくと、翌日、ドライマンゴーが生のようにトロトロになる」という裏ワザのようなレシピが流行りましたね。
でも、そういえば他のドライフルーツでは試したことがなかった!
興味があるので試し、またレビューしたいと思います^^
ダークチョコレート 各種
右➡Chocolove, エクストリームダークチョコレート, 3.2オンス (90 g)
左➡Alter Eco, オーガニックチョコレートバー、ダークソルトココナッツタフィー、2.82 oz (80 g)
大好きなiHerbのチョコレート♥
iHerbのチョコレートは種類がたくさんあり、本当においしいのでチョコレートが買える期間中は必ず買っています。
今回は、ダークチョコレートを2種。
同じダークチョコレートと言っても、メーカーによって風味や味がまったく異なるので、食べ比べてみるのも楽しいですよ。
関連記事➡コーヒー豆入りのチョコレート!深みと旨味に酔いしれる味わい
関連記事➡Valor キャラメルとシーソルトチョコは、塩気が甘味を引きだす絶妙バランス
YumEarth オーガニックハード キャンディー ワイルド ペパーミント
➡YumEarth, オーガニック ハード キャンディー、ワイルド ペパーミント、3.3 oz (93.6 g)
YumEarthのキャンディはいつもフルーツ系を選びがちですが、今回は花粉の季節なのでミントキャンディをチョイス。
すべて天然の素材でできていますし、添加物も入っていないのが安心。^^
1180件以上のれビューもあり、かなりの高評価を得ているキャンディです♪
関連記事➡【YumEarth】チーキーレモンキャンディは刺激的すっぱさがクセになる
関連記事➡YumEarthのキャンディは濃厚ジューシー!スイカの青臭さまでリアル
Back to Nature ファッジミントクッキー
➡Back to Nature, ファッジミントクッキー、 6.4オンス (181 g)
以前購入した、Back to Natureのクラシッククリームクッキーがとってもおいしかったので、今度は違う味を買ってみようと思い、購入したのがこの商品。
珍しいチョコミント味のクッキーです。
クッキーがチョコレートでコーティングされているタイプのもので、サクサクとした食感が特徴。
チョコミント味のお菓子って、日本だとポップなパッケージのものが多いように思いますが、デザインがシックでナチュラル。大人な味なのかな?
関連記事➡Back to Nature クラシック・クリームクッキー これは大人なオレオ
Kettle Foods ポテトチップス シーソルト&ビネガー
➡Kettle Foods, ポテトチップス、シーソルト&ビネガー、5 oz (142 g)
トランス脂肪ゼロで、保存料や化学調味料も不使用のポテチ!
ナチュラルなのもさることながら、ケトルのポテチは本当においしいんですよね。
味もたくさんあるし、選ぶ楽しみもあって◎!
今回は中でも人気の高いシーソルト&ビネガーにしました。
袋が大きいので食べ過ぎてしまうのに注意し、少しずつ頂きたいと思います♪
関連記事➡ケトルのポテチ!メープル・ベーコン味は甘じょっぱくクセになる味
Now Foods ケイジャンセサミスティック
➡Now Foods, リアルフード、ケイジャンセサミスティック、9 oz (255 g)
こちらもケトルのポテチ同様、添加物不使用のスナック系お菓子。
ごまが練り込まれた生地を焼き、辛いケイジャン味に味付けしたおつまみにもなるスナックです。
小さく食べやすいサイズですが、255gの大容量!
レビューには「辛い」という感想が多々あり、子供というより大人向けのよう。
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法