チョコレートが寒い時期しか購入できないので、今のうちに購入しておきました!
あとは、リピート買いのサプリメントやヘアブラシなど合計7点の購入。
それでは、1つずつ見ていきますね。
目次
Chocolove リッチなダークチョコ
➡Chocolove, リッチなダークチョコ, 3.2 oz (90 g)
ココア含有量65%のダークチョコレート!
ほろ苦い味わいながら、フルーティーな風味でなめらかな質感なのだとか。
パッケージもかわいいので、ギフトにもおすすめ♪
Chocolove(チョコラブ)のチョコレートはどれもおいしくて好きです♪
関連記事➡Chocolove エクストリームダークチョコレート|コーヒーのように深い味わい
関連記事➡Chocoloveの塩キャラメルチョコ!とろ~り溶けだす濃厚な味わい
Endangered Species Chocolate ブルーベリー入りダークチョコレート
➡Endangered Species Chocolate, Luscious Blueberries + Dark Chocolate , 3 oz (85 g)
こちらも大好きなチョコレートブランド「Endangered Species Chocolate(エンデンジャードスピーシーズチョコレート)」の板チョコ。
乾燥ブルーベリーが練り込まれた爽やかなチョコレート。
72%の高カカオチョコレートで、苦さと甘さ、ブルーベリーの爽やかな風味が合わさったオトナな味わい。
額に飾りたいくらいスタイリッシュがパッケージも素敵!
関連記事➡Endangered Species カカオ88%!スモーキーで濃厚なダークチョコがおいしい!
関連記事➡乾燥ラズベリーとスモーキーなチョコレートの絶妙なバランスにうっとり
Endangered Species Chocolate エクストリームダークチョコレートバイツ
➡Endangered Species Chocolate, エクストリームダークチョコレートバイツ、個別包装12個、4.2 oz (119 g)
こちらも先ほどと同じ、エンデンジャードスピーシーズチョコレートのチョコレート。
こちらは12個入りの小分けタイプになっています。
ココア含有量88%の高カカオチョコレートで、なかなかの重厚感を感じられます。
でも、苦いだけでなくフルーツのような爽やかさも同居していて、
コーヒーやワインのように風味を楽しめるチョコレートです♪
関連記事➡Chocolove エクストリームダークチョコレート|コーヒーのように深い味わい
関連記事➡ブラックチョコの苦みといちごの甘酸っぱさが自然で病みつき!
Now Foods メラトニン
➡Now Foods, メラトニン, 3 mg, 60 カプセル
前回購入して、相性の良かったサプリメント!
これを眠る30分前くらいに飲むと、すんなり眠ることができるようになりました。
あくまでサプリメントなので個人差はありますが、私にとってはぴったりでした♪
値段もお手軽なので、ありがたい。
California Gold Nutrition アスタキサンチン
➡California Gold Nutrition, アスタキサンチン、アスタリフピュアアイスランディック、12mg、植物性ソフトジェル120粒
PCやスマホを見ることが多く、眼精疲労に悩んでいたとき、クチコミでこのサプリを知りました。
アスタキサンチンは、眼精疲労の改善や抗炎症作用が期待できると言われている成分。
これで改善できたらいいなぁ。
もちろんサプリメントであり、お薬ではないので作用に個人差はあると思いますが、一度、試してみたいと思います…!
Hurraw! Balm リップバーム チャイスパイス
➡Hurraw! Balm, リップバーム、チャイスパイス、0.15オンス (4.3 g)
もう4本目!
ハーロウのリップバームは、素材にこだわりがあり、うるおいも長時間続くのでお気に入りです。
さらに、香りもたくさんあって見た目もかわいい。
使う時だったり、次に購入するのが楽しみにもなるリップです。
ちなみに今回購入したのはチャイの香り!
▼色つきもあるよ!
関連記事➡Hurraw! Balm 色つきリップバーム|血色のイイ唇に仕上がる!香りも◎
Bass Brushes クッション付き木製ヘアーブラシ
➡Bass Brushes, ラージ・オバール、ヘアーブラシ、 クッション付き木製ブリスル、ストライプ竹製ハンドル。ヘアーブラシ1本
手軽に頭皮のマッサージをとり入れようと思い、純竹製のヘアブラシを購入してみました。
ブラシで頭皮をマッサージすると、血行がよくなるだけでなく自分の体調を知ることもできるのだとか。
疲れているときは、ブラシが痛く感じるそうです…!
血行を良くして頭皮と髪の健康を保ちつつ、自分の体にも敏感になれるなんて素敵!
習慣になるかわかりませんが、試してみようと思います♪
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法