がっつり買ってすっきり!
お気に入りに登録していた食品を一気に購入しました!
アップルサイダー以外は初購入品です!
ちびちびと試していくのが楽しみ♪
目次
- 今回の購入品
- Nature’s Path ラブクランチ、ダークチョコレート&ピーナッツバター
- Chocolove ルビーカカオバー
- Alter Eco オーガニック・クラシックダークトリュフ ダークチョコレート
- Annie’s Homegrown オーガニック スナックミックス チェダー
- Late July オーガニックミニバイトサイズ サンドイッチクラッカー ピーナッツバター
- Now Foods ローストピスタチオ 海塩入り
- Larabar オリジナルフルーツ&ナッツフードバー アップルパイ
- Atkins エンダルジ チョコレートココナッツバー
- Dynamic Health Laboratories オーガニックロウアップルサイダー酢母入り
今回の購入品
こんなに食品を買ったのは久しぶり!
しかもほとんどがお菓子・・・♡
食品セールの時に発散しました。完全に発散!
でも、気になっているものが一気に購入できてすっきりしました!
Nature’s Path ラブクランチ、ダークチョコレート&ピーナッツバター
➡Nature’s Path, ラブクランチ、ダークチョコレート&ピーナッツバター、325 g(11.5 oz)
ラブクランチはアイハーブを回遊している最中に何度も目に入り、気になっていました。
全粒粉入りでオーガニック。カロリー表を見てみると意外と低糖質でもありました。
ミルクやヨーグルトはもちろん、そのままポリポリ食べてもおいしそう!
▼関連記事

Chocolove ルビーカカオバー
➡Chocolove, ルビーカカオバー、87 g(3.1 oz)
ルビーカカオ豆から作られた、ルビーチョコレートがチョコラブから発売されています♪
きれいなピンク色をしていますが、これは着色料ではなく天然の色なのだそう。すごい!
味はベリー系の味だと聞きますが、実際はどうか。
ルビーチョコは食べたことがないので、どんな味わいを感じることができるか・・・楽しみです!
▼関連記事


Alter Eco オーガニック・クラシックダークトリュフ ダークチョコレート
➡Alter Eco, オーガニック・クラシックダークトリュフ、ダークチョコレート、4.2オンス(120g)
いつか買おう買おうと思いながら高くて手が出せずにいたチョコレート。
今回はセールだったので「これは今しかない!」と思い、かごに入れました。
パッケージも購入感が漂っています。
ちょっとしたギフトにも良さそう。
▼関連記事


Annie’s Homegrown オーガニック スナックミックス チェダー
➡Annie’s Homegrown, オーガニック、スナックミックス、チェダー、9オンス (255 g)
見た目も楽しい、スナックミックス。
バターやチェダーチーズベースの味わいのクラッカーやプレッツェルがミックスされた状態で入っています。
人工香料、合成着色料、合成保存料不使用なのがうれしい!
▼関連記事

Kettle Foods ポテトチップス 各種
➡Kettle Foods, ポテトチップス、ペッパロンチーニ、5 oz (142 g)
➡Kettle Foods, ポテトチップス、サワークリームオニオン、142g(5オンス)
ケトルのポテトチップスはちょいちょい注文する、アイハーブでもお気に入りの商品。
いつかすべての味を制覇してみたいと考えているので、今回も食べたことのない味を2種、買ってみました!
サワークリームオニオンは定番の味ですが、ペッパロンチーニ(ペペロンチーニ)はご存じでしょうか?
パッケージの絵にも描かれているように、トウガラシの一種のようです。
辛みにプラスして、酸味も加えられたチップスになっているのだそう。
アイハーブは、食べたことのない味に出会うのが楽しい。
▼関連記事


Late July オーガニックミニバイトサイズ サンドイッチクラッカー
ピーナッツバター
➡Late July, オーガニックミニバイトサイズ サンドイッチクラッカー、ピーナッツバター、141g(5オンス)
以前購入したチェダーチーズ味がおいしかったので、ピーナッツバター味を試したくなりました。
合成香料、着色料、保存料不使用。
一口サイズで食べやすく、糖質も少なめなので小腹がすいたときにもぴったりなお菓子です。
▼関連記事

Now Foods ローストピスタチオ 海塩入り
➡Now Foods, Real Food(リアルフード)、ローストピスタチオ、海塩入り、340g(12オンス)
アメリカ産のローストピスタチオです。
海塩で味付けがされています。
ピスタチオには、ビタミンやミネラル、食物繊維などを含み、栄養価の高いナッツだと知られています。
アイハーブのナッツ部門でも人気の商品です。
最近ピスタチオ味のお菓子やスイーツはよく見るけど、本物のピスタチオは何気にあまり食べたことがないと気づき、ふと食べてみたくなりました。
▼関連記事


Larabar オリジナルフルーツ&ナッツフードバー アップルパイ
➡Larabar, オリジナルフルーツ&ナッツフードバー、アップルパイ、16本、各45g(1.6オンス)
ドライフルーツやナッツをベースとした極めてシンプルな素材だけで作られているララバー。
今回はアップルパイ味を購入!
アップル味ではなくアップルパイ味というところがポイントですね。
ララバーはどの味もたいていおいしいですが、どんな風にアップルパイ味が表現されているのか楽しみ!
▼関連記事


Atkins エンダルジ チョコレートココナッツバー
➡Atkins, エンダルジ、チョコレートココナッツバー、5本、各1.41 oz (40 g)
低糖質なのに満足感もあっておいしい栄養バーのアトキンス。
何種か購入していますが、ココナッツバーを初めて購入してみました!
見るからにおいしそう。^^
アトキンスの味でハズレに出会ったことがないので、今回も期待できそうです♪
▼関連記事


Dynamic Health Laboratories オーガニックロウアップルサイダー酢母入り
➡Dynamic Health Laboratories, オーガニックロウアップルサイダー酢母入り、473ml(16 液量オンス)
生きた酵母が入ったオーガニック生アップルサイダー(リンゴ酢)です。
オーガニック認定を受けたリンゴを使用し、無加工・非ろ過処理・非低温殺菌処理で作られているのだそうです。
だから酵母が生きて残っているのだとか。
パッケージがリニューアルされているようですが、私の購入は2回目。
リンゴ酢ってなかなかクセがあるのでリピ購入を渋っていましたが、やっぱり飲むと元気になったり疲れも和らぐ気がするし、体のためだと思い再挑戦しようと思い再購入しました♪
▼関連記事

2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法