完全無欠コーヒーを試してみたくて、MTCオイルを初めて購入しました。
手始めにお試しサイズの小さいボトルをチョイス。
3週間続けていますが、色んな発見があります。
今回は、完全無欠コーヒーの作り方と効果、飲んでみて実際に感じた体の変化をお伝えします♪
California Gold Nutrition MTCオイル
➡California Gold Nutrition, MCT Oil, 12 fl oz (355 ml)
ダイエットや美容だけでなく、認知症予防などの健康効果まで期待できるMTCオイル。
こちらのMTCオイルは、ココナッツから抽出されているため、ココナッツの絵がパッケージに描かれています。
商品情報
届いた状態では、フタを開けると密封シールが貼ってあります。
注ぎ口は大きめ。
オイルが垂れないように設計されていないため、よく垂れてしまいます(-_-;)
ただ、お安いのでそこは我慢…!
気になる方は、容器の入れ替えをおすすめします。
中身は無色透明。オイルと言う割にサラサラしています。
ココナッツから抽出されていますが、無味無臭で使いやすいです♪
主要成分
ココナッツオイルから抽出された中鎖脂肪酸。
含有物:木の実(ココナッツ)。
本製品は乳製品, 卵, 魚, 甲殻類, ピーナッツ, 小麦, ダイズ、グルテンを使用していません。第三者により監査, されているcGMPに準拠した施設で製造されています。この施設では、これらのアレルゲンまたは成分を含むその他の製品を加工している場合があります。
当社のMCTオイルはマレーシア産です。ボトルごとに若干の差が生じる場合があります。
MTCオイルとは、「MCTオイル」は中鎖脂肪酸のこと。
早くエネルギーに変わり、脂肪になりにくいと言われています。
完全無欠コーヒー
私は「シリコンバレー式自分を変える最強の食事」という本でこのMTCオイルを知りました。
この本の中で、「完全無欠コーヒー」が紹介されています。
完全無欠コーヒーとは、コーヒーに無塩のグラスフェッドバターとMTCオイルを入れたコーヒーで、朝食の代わりに飲むことが推奨されているコーヒー。
完全無欠コーヒーは、食欲を抑えるだけでなく頭がクリアになり、パフォーマンスを向上されてくれると言われています。
MCTオイルを体内に入れることで、「ケトン体」と呼ばれる物質が生成され、脳が活性化するのだとか。
ちなみに、グラスフェッドバターとは、牧草で飼育された牛のミルクからできるバターのこと。
iHerbでも取り扱いがあります♪
▼例えばこちら
➡Pure Indian Foods, ギー、100%オーガニック、グラスフェッド、15 oz (425 g)
他にも、楽天やAmazonでもグラスフェッドバターの取扱はあるようです。
バイオ・グラスフェッドバター無塩250g×3個【正規代理店・メーカー直送】
私はiHerbのグラスフェッドバターにしようか迷いましたが、別途送料がかかってしまうため、今回は比較的安価なこちらのグラスフェッドバターを購入!
たいへん大きい(1㎏!)ので、100gほどずつ切って使わない分は冷凍保存しています。
ネットでの取り寄せが難しければ、店舗として街にある「カルディコーヒーファーム」にはグラスフェッドバターの取り扱いがある店舗もあるようなので探してみて下さいね。
完全無欠コーヒー・バターコーヒーの作り方
完全無欠コーヒーレシピ
- 入れたてのブラックコーヒー:1杯
- グラスフェッド無塩バター:大さじ1
- MTCオイル:大さじ1
本の中では「カビ豆が除去されたコーヒー豆を使用」との旨が書かれていますが、初めて完全無欠コーヒーを試す私はブレンディのインスタントブラックコーヒーで始めています。
味にクセがなくおいしいですし、なにより手軽なのでスタート以降も使い続けています。
作り方は、すべての材料をブレンダーで混ぜ合わせるだけ!
ちなみにブレンダーは100円均一のもので十分キレイにまざります。
ちなみに
グラスフェッドバターやMTCオイルが手に入りにくい場合は、完全無欠コーヒーより効果は薄れるようですが、比較的手に入りやすい以下の材料で「バターコーヒー」を作っても良いそうです。
バターコーヒーレシピ①
- 入れたてのブラックコーヒー:1杯
- 良質の無塩バター:大さじ1
- ココナッツオイル:大さじ1
バターコーヒーレシピ②
- 入れたてのコーヒー:1杯
- ココナッツミルク:大さじ2
- MTCオイル:大さじ1
完全無欠コーヒーを飲んだ感想
このブログを書いている時点で、3週間ほど続けています。
まず味は、バターでコクが出るのでおいしくなります。
⚘ ⚘ ゆるり ⚘ ⚘
ただ、最初は胃もたれのように胃にドーンと来て少し気持ち悪くなりました…。
でも、毎日飲むうちに慣れてきて、それが満腹感へと変わってきます。
ただ、やはりこれだけではお腹がすくので、私はダークチョコレートやゆで卵、チーズなどと一緒に食べることも多いです。
食べる時は、たんぱく質が多かったり、なるべく糖質の低いものを食べるように心がけています。
そして、一番始めて良かったと思うのは、
完全無欠コーヒーを始めてから朝の体のだるさや眠気が改善されたこと。
もちろん個人差があります。
私の場合は低血圧なので朝はすごくだるく、動きが鈍くなってしまうのが悩みでした。
⚘ ⚘ ゆるり ⚘ ⚘
決して完全無欠コーヒーだけで何もかも叶うということではないので、「生活や体質改善の補助」として取り入れるのが良いかと思います。
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法