今年もいろいろありましたが、2021年ももう終わりに差し掛かっています。
私は相も変わらず、今年も楽しくiHerb(アイハーブ)でさまざまな商品を購入してきました。^^
そこで今年も、アイハーブで買ってよかったものトップ10を発表させていただきます!
リピート購入品は除き、2021年中に初めて「買った・使った・食べた」ものに限定し、独断の評価順にランキングにしています。
それでは、10位から発表していきますね。
目次
- 第10位 Hurraw! Balm ヴェータ・リップバーム アーモンド/カルダモン/ローズ
- 第9位 Indigo Wild ズムバー ゴートミルク 石けん アーモンド
- 第8位 Atkins オーガニック・ピーナッツバターカップ ミルクチョコレート
- 第7位 Larabar ココナッツクリームパイ
- 第6位 Now Foods ハニーローストピーカン
- 第5位 Dr. Murray’s PerfeKt Sea Salt Low Sodium
- 第4位 Aroma Naturals パチョリ&フランキンセンス
- 第3位 Atkins エンダルジ チョコレートココナッツバー
- 第2位 Kitchens of India マンゴー入りチャツネ
- 第1位 ワーキングハンズ ハンドクリーム
第10位 Hurraw! Balm ヴェータ・リップバーム アーモンド/カルダモン/ローズ
➡Hurraw! Balm, ヴェータ・リップバーム、アーモンド/カルダモン/ローズ、.15オンス (4.3 g)
防腐剤や人工着色料、人口着香料は無添加。
厳選されたオーガニック素材から作られた、唇にも環境にもやさしい「Hurraw! Balm(ハーロウ!バーム)」のリップバームです。
ハーロウリップの素材の良さは言わずもがなですが、私が今回推したいのは香り。
このリップバームは、アーモンド、カルダモン、バラの3種の香りが楽しめるリップです。
エキゾチックなカルダモンが一番前に出ています。アーモンドの甘さとバラはほんのりと余韻のような存在。
べたつかないのにしっかり保湿してくれる質感もお気に入り。
ちなみに、現在はパッケージが変わっています。
▼現在のパッケージ
▼紹介記事
第9位 Indigo Wild ズムバー ゴートミルク 石けん アーモンド
➡Indigo Wild, ズムバー、 ゴートミルク 石けん、 アーモンド、 3 oz バー
ゴートミルク(ヤギのミルク)を使った固形石けん。
洗顔用に使っています。
なんでも、ゴートミルクが含まれている石けんは、肌のPH(ペーハー)バランスが整い、肌に優しいのだとか。
さらに、保湿力、殺菌力もあり、肌の余分な汚れをとり除きながら、やわらかくしてくれる効果もあるそうです。
泡立ちも良く、杏仁豆腐の香りがする心地よい石けん。
チューブの洗顔料とは違い、プラスチックごみが出ないのも良いですね。
▼紹介記事

第8位 Atkins オーガニック・ピーナッツバターカップ ミルクチョコレート
➡Atkins, オーガニック・ピーナッツバターカップ, ミルクチョコレート, 10 個, 各 0.5 オンス (15 g)
低糖質でトランス脂肪もフリーなのにそれを感じさせないくらいおいしいアトキンスバーシリーズ。
こちらは、ピーナッツバターカップというちょっと変わった形のチョコレート。
薄いカップ型のチョコレートの中には、ふわふわのピーナッツバターが入っています。
見た目は地味ですが、思った以上に好きな味でびっくりしました。
こっくりしていて、それでいてやわらかく、不思議な食感。
甘じょっぱいピーナッツバターがクセになります♪
▼紹介記事

第7位 Larabar ココナッツクリームパイ
➡Larabar, オリジナルフルーツ&ナッツフードバー、ココナッツクリームパイ、16本、各48g(1.7オンス)
ララバーとは、細かく刻まれたナッツやドライフルーツなどシンプルな素材で構成されている非加熱の栄養バー。
究極にシンプルなので、素材の風味がガツンと迫って来きます。
ララバーはどの味もおいしいのですが、私が食べた中ではこのココナッツクリームパイはララバーの中でもトップ3に入るおいしさ!
デーツの濃厚な甘味、ナッツの香ばしさの中に、ふんわりと包み込むようなココナッツの味わいを感じられますよ。
▼紹介記事

第6位 Now Foods ハニーローストピーカン
➡Now Foods, リアルフード、ハニーローストピーカン、8オンス(227 g)
大人気でたびたび売り切れになっているハニーローストピーカン。
ピーカンナッツにさとうきびやハチミツで味付けされ、カリッとした食感に仕上げられています。
これが本当においしい…罪な味です。
カリッとした食感に、中までしみた甘さ、香ばしさ、ナッツ本来のクリーミーさなど、いろんな味わいが奥行きを深め、甘いだけじゃない贅沢な味わい…
ピーカンナッツ自体カロリーが高めなので食べ過ぎ注意ですが、おいしくて毎日ちびちびと食べていました。
バニラアイスにのせてもおいしいですよ。
▼紹介記事

第5位 Dr. Murray’s PerfeKt Sea Salt Low Sodium
➡Dr. Murray’s, PerfeKt Sea Salt, Low Sodium, 4 oz (113.4 g)
家庭で使う塩は基本「セルティック・シーソルト」ですが、セルティックシーソルトは粒が大きめなので、サラサラな塩が欲しい!というときに見つけたのがこお塩。
しかもこの塩は、死海から直接供給されている塩です。
よって、カリウムが多く、マグネシウムやカルシウムも含まれていて栄養豊富。
細かい粒子で使いやすく、パッケージもおしゃれなので気に入っています。^^
汎用性が高いので第5位にランクイン!
▼紹介記事

第4位 Aroma Naturals パチョリ&フランキンセンス
➡Aroma Naturals, ソイベジピュア、 100%自然の大豆製円柱型キャンドル、 地中海、 パチュリー と乳香、 8.8オンス (260 g)
大豆由来のオイルから作られたソイキャンドルです。
ソイキャンドルは空気を浄化してくれたり、すすや煙が出にくいという嬉しい特徴があります。
「パチョリ」とはハーブの一種で、このキャンドルはスパイシかつフローラルな香りがします。
ふわっと上品に香り、おだやかな気持ちになれます。
また、パッケージを外すとシンプルなデザインになり、インテリアとしても◎。
▼紹介記事

第3位 Atkins エンダルジ チョコレートココナッツバー
➡Atkins, エンダルジ、チョコレートココナッツバー、5本、各1.41 oz (40 g)
またまたアトキンスシリーズがランクイン!
アトキンスバーは何種類も食べてきましたが、これはうなるほどおいしかった!
何といっても好きなのは、ココナッツ感!
味・風味・食感までココナッツ!
チョコレートでコーティングされているのにそれに負けないくらいココナッツ満載な味わいでした!
それでいて甘さ控えめ。このバランスもちょうどいい。
ココナッツココナッツしているので好みが分かれるかもしれませんが、私はストライクでした!
▼紹介記事

第2位 Kitchens of India マンゴー入りチャツネ
➡kitchens of India, 細かく刻んだマンゴー入りチャットニ、11.4オンス(325 g)
チャツネ(チャットニ)とは、野菜や果物などにスパイスを入れて煮つめたり漬けこんで作られる調味料のこと。
このマンゴーチャツネはその名の通りマンゴーが使われたチャツネです。
これ、カレーに入れて煮込むとコクがぐっと出てとってもおいしかった!
入れるタイミングは、一般的なカレーだと煮込む前。
チャツネの量は、大体1人分に対し小さじ1杯が適量だそうですよ。
今では我が家のカレーに欠かせない調味料となりました。^^
▼紹介記事

第1位 ワーキングハンズ ハンドクリーム
➡O’Keeffe’s, Working Hands(ワーキングハンズ)、ハンドクリーム、96g(3.4オンス)
冬は血が出るほど手荒れがひどくなるのですが、このハンドクリームを使ったらみるみる改善されてとても助けてもらった商品!
ハンドクリームが今年の第1位です!
尿素入りで、保湿力も高く、個人差があるとは思いますが、私は毎日2~4回手にぬり、だいたい2週間ほどでだんだんと改善されてきました。
こっくりしたクリームですが、浸透が早くぬった後はサラッとしていて、わりとすぐスマホが触れるのもありがたかった!
早く使っておきたかったハンドクリームです。
▼紹介記事

2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法