このブログを始めて約7か月。
今年もiHerb(アイハーブ)でさまざまなものを購入してきました。
掘り出し物や、イマイチだったもの、さまざまありましたが、
2018年中に初めて「買った・使った・食べた」ものを、よかったもの順にランキングにしました!
あくまで個人の感想ですが、参考になれば幸いです。^^
目次
- 第10位 Carmex コンフォートケアリップバーム スイカの香り
- 第9位 Big Tree Farms オーガニックブラウンココナッツシュガー
- 第8位 Crofter’s Organic プレミアムスプレッド ストロベリー
- 第7位 Chimes ジンジャーチューズ マンゴー
- 第6位 リコーラ のど飴 オリジナル
- 第5位 YumEarth オーガニックハードキャンディー チーキーレモン
- 第4位 Mediheal N.M.Fアクアリングアンプルマスク 10枚入り
- 第3位 Tazo Teas オーガニック・チャイ
- 第2位 Kitchens of India バターチキンカレーペースト
- 第1位 Nubian Heritage ローシアバターソープ
第10位 Carmex コンフォートケアリップバーム スイカの香り
➡Carmex, Comfort Care Lip Balm, Watermelon Blast, .15 oz (4.25g)
サラッとしているのにうるおいはちゃんとあり、香りにも癒されるリップクリーム。
珍しいスイカの香りにひかれて購入しました。
べたつきも感じず、うるおいだけが唇に浸透してくれるようなぬり心地。
香りも海外のコスメにありがちな甘ったるさがなく、さわやかでジューシー。
使っていて気分が上がるリップです。
関連記事➡サラっとしているのに高密着!スイカの香りにも癒されるCarmexのリップ
第9位 Big Tree Farms オーガニックブラウンココナッツシュガー
➡Big Tree Farms, オーガニックブラウンココナッツシュガー、1ポンド(454 g)
ブログ中でこのココナッツシュガーについては紹介していませんが、何気にリピ買いしている商品。
我が家の砂糖はココナッツシュガーオンリーなので、iHerbで買い物するその時々に安いココナッツシュガーを購入しています。
このBig Tree Farmsは、iHerbで販売されているココナッツシュガーの中でも比較的お安く、味もおいしい。
ココナッツシュガーは砂糖の中でも圧倒的に血糖値の上がにくい低GI値を持ち、ミネラルなどの栄養価も含まれているのが特徴。
第8位 Crofter’s Organic プレミアムスプレッド ストロベリー
➡Crofter’s Organic, プレミアムスプレッド、ストロベリー、オーガニック、10 oz (283 g)
クマさんのかわいらしさに思わずパケ買いしてしまった商品でしたが、味もおいしかった!
子供用のジャムのような見た目ではありますが、味は意外に甘さ控えめであっさり。
きび砂糖が使用されていますが、原材料では「いちご」より後に書かれています。
素材本来の味が活かされた味わいなので、甘さに嫌味がなく、さわやかな風味が楽しめますよ。
関連記事➡Crofter’s Organic プレミアムスプレッド、パケ買いだったけど味も文句なし
第7位 Chimes ジンジャーチューズ マンゴー
➡Chimes, Ginger Chews, Mango, 5 oz.
ショウガをベースとした、マンゴー味のチューイングキャンディーです。
ショウガのピリッとした味にマンゴーのトロピカルな風味が重なって、不思議な味だけどおいしい。
ジンジャーチューズは人工香料や添加物にも頼らず、石臼技術でショウガエキスを抽出する伝統的な製法にこだわって作られているため、とてもフレッシュな味わいです。
関連記事➡Chimes ジンジャーチューズ マンゴー味はショウガとマンゴーの意外性がクセになる!
第6位 リコーラ のど飴 オリジナル
➡Ricola, リコーラ, The Original Natural Herb Cough Drops, 21 Drops
風邪や咳の辛さを和らげることはもちろん、口内炎による不快感も和らげてくれる効果を持つ、リコーラののど飴。
さまざまな天然ハーブがブレンドされているので、リラックスできる味わいが好きです。
辛味もほとんどなく、ノスタルジックなパッケージもかわいい。
ポーチに入れておきたいのど飴です。
関連記事➡のどや口内炎の不快感を天然ハーブが和らげてくれるキャンディ
第5位 YumEarth オーガニックハードキャンディー チーキーレモン
➡YumEarth, オーガニックハードキャンディー、チーキーレモン、3.3オンス(93.6 g)
5位に引き続き、4位もキャンディです。
ときどき無性にすっぱいものを欲しくなるのですが、そんな時にぴったりの飴。
かなりハードなすっぱさがあり、キューンとする感覚がたまりません。
鮮やかな黄色ですが、添加物無添加。
クエン酸も入っているので、疲れた時にも◎。
関連記事➡【YumEarth】チーキーレモンキャンディは刺激的すっぱさがクセになる2018年8月3日
第4位 Mediheal N.M.Fアクアリングアンプルマスク 10枚入り
➡Mediheal, N.M.Fアクアリングアンプルマスク, 10枚
韓国発、世界で大人気のフェイシャルマスク。
保湿力が高く、ハリのある肌に整えてくれます。
乾燥する季節、疲れた肌にこのフェイシャルマスクをのせると元気な肌に蘇ってくれたので、秋冬は特に欠かせません!
関連記事➡Mediheal N.M.Fアクアリングアンプルマスク 4億枚売り上げたその使用感は?
第3位 Tazo Teas オーガニック・チャイ
➡Tazo Teas, オーガニック・チャイ、ブラックティー、20 フィルターバッグ、1.9 oz (54 g)
お家で本格的なチャイミルクティーが作れる、チャイのパックです。
お湯、はちみつ、牛乳があれば、簡単に作れてしまいます。
また、味の調節ができるのも手作りの強み。
牛乳を投入に変えたり、シナモンを追加したり、ストレートで飲んだり…
チャイのスパイスが本格的な味わいだからこそ、アレンジも楽しめます。
第2位 Kitchens of India バターチキンカレーペースト
➡Kitchens of India, Paste for Butter Chicken Curry, Concentrate for Sauce, 3.5 oz (100 g)
とにかくおいしかった、バターチキンカレーを作れるカレーペースト!
カレーペーストと言ってもカレールーと使い方はほぼ代わりないので、家庭でも簡単に本格的なバターチキンカレーが作れます。
インドにある高級ホテルのマスターシェフの味とだけあり、複雑なスパイスとカレーのコクが絶品。
ただ辛いだけでなく、旨味のある辛さなので自然とスプーンが進みます。
関連記事➡Kitchens of India バターチキンカレーペーストで簡単に本場の味が作れる!
第1位 Nubian Heritage ローシアバターソープ
➡Nubian Heritage, ローシアバターソープ、エイジディファイング&プロテクティング、5オンス(142 g)
洗い上がりは肌がツルツルとした感触に。
でも、たっぷりシアバターが入っているので、洗い上がりもカサつきにくかったです。
そして何と言っても香りがイイ!
お風呂が楽しみになるくらい、エキゾチックないい香りが浴室に広がります。
また、浴室でも溶けにくく、数か月と長く使えるのでコスパも大変良い商品です。
関連記事➡iHerbのローシアバターソープ!海外のホテルみたいな香りに酔いしれる…
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法