iHerbでよく購入しているのが、ココナッツシュガー!
iHerbではさまざまなブランドからココナッツシュガーが販売されていますが、今回はNow Foodsのものを購入してみました♪
Now Foods オーガニックココナッツシュガー
➡Now Foods, リアルフード、オーガニックココナッツシュガー、16 oz (454 g)
我が家の定番、ココナッツシュガー。
料理もお菓子作りも、すべてお砂糖はココナッツシュガーを使っているため、iHerbでこまめに購入しています。
今回購入したココナッツシュガーは、Now Foodsのもの。
違いは?というと、他のココナッツシュガーとあまり違いはないように思います。
iHerbでさまざまな種類のココナッツシュガーを購入してきましたが、どれもオーガニックですし、味の優劣もほぼありません。
なので、私がiHerbでココナッツシュガーを購入する基準は、その時々の価格と在庫の有無。
在庫があって、量と比較し、安いものを買うようにしています。
ココナッツシュガーを使い続ける理由
ココナッツシュガーは、茶色をしていますよね。
一方、グラニュー糖などのお砂糖は白色。これは、精製されているためです。
精製されると、クセがなく、サラサラして使いやすいお砂糖になるのですが、白いお砂糖は中毒性(依存性)があったり、GI値が高く、脂肪になりやすいという性質を持ちます。
一方、ココナッツシュガーはGI値が35の低GI食品。
脂肪になりにくく、エネルギーになりやすいお砂糖なのだとか。
また、ココナッツシュガーは最小限の処理しかされていないものが多いので、ビタミンやミネラル、食物繊維、などの栄養素も含まれています。
これらの理由から、我が家ではお砂糖をきび砂糖からココナッツシュガーに切り替えました!
商品情報
袋はジッパー式になっています。内容量は454g。
ジッパー袋のままだととり出しにくいので、保存はフレッシュロックに入れています♪
キャラメルのようなコクを感じられるお砂糖
色は自然な茶色。粒は細かめでふぞろいです。
味は黒糖やキャラメルのようで、コクがあるのが特徴。
このNow Foodsのココナッツシュガーはよりキャラメルっぽい甘さを感じました!
でも、やはりiHerbで取り扱われているココナッツシュガーで、味にそんなに優劣はありません。
なので、購入する時はその時に価格が安いものを選べば良いと思います。
関連記事➡ココナッツシュガーは栄養豊富で低GIな、おいしいお砂糖
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法