チョコミント好き食べてほしい、栄養バーです。
栄養バーやプロテインバーで「チョコミント味」というのはあまり日本で見かけたことがありませんが、iHerbで発見!
このバランスバーシリーズは、味の良さだけでなく栄養も豊富。
おやつのように美味しくいただきながら、たんぱく質やマルチビタミンをとることができる嬉しい商品です。
Balance Bar チョコレートミントクッキークランチ
➡Balance Bar, 栄養バー、チョコレートミントクッキークランチ、6本、各1.76オンス (50 g)
チョコレートミントクッキークランチ味のプロテインバー。
1本(50g)200キロカロリーでたんぱく質12gがとれ、バランスよくビタミンミネラルも配合。
私はお菓子の代わりにプロテインバーやプロテインバーを食べています。
プロテイン(たんぱく質)が入っているため腹持ちが良いですし、栄養素もお菓子より豊富に入っているので、ポテトチップスをむさぼるより何倍も良い!
さらに、甘さもしっかりあり、おいしいものが多いのでダイエット中のおやつにはぴったりです。
商品情報
内容量は6本。
1本ずつ個別包装となっています。
チョコレートがたっぷりで、ごつごつした見た目。
中に入ったパフもところどころ見てていますね。
大豆タンパク質ナゲット(大豆タンパク質分離物、ココア(アルカリで処理)、タピオカ澱粉)、タンパク質ブレンド(大豆タンパク質分離物、カゼインカルシウム、乳清タンパク質分離物、カゼイン)、果糖、砂糖、分別パームカーネルとパーム油、ココア(処理済みアルカリを含む)、グルコースシロップ、転化糖、水、高オレイン酸ひまわり油。オリゴフルクトース、大豆レシチン、マトロデキストリン、小麦粉、天然風味、グリセリン、乳糖、乳清タンパク質濃縮物、デキストロース、ココア、塩、キャノーラ油、脱脂乳、カラギーナン、バター脂肪、風味を保護するために加えられたトコフェロール、ナトリウム重炭酸塩。
ビタミンおよびミネラル:炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、アスコルビン酸、酢酸α-トコフェロール、オルトリン酸第二鉄、ナイアシンアミド、酸化亜鉛、グルコン酸銅、パントテン酸カルシウム、硫酸マンガン、酢酸ビタミンA、塩酸ピリドキシン、リボフラビン、一硝酸チアミン、塩化クロム、葉酸、ビオチン、ヨウ化カリウム、モリブデン酸ナトリウム、亜セレン酸ナトリウム、フィトナジオン、コレカルシフェロール、シアノコバラミン。
大豆、牛乳、小麦が含まれています。
ピーナッツ、木の実、卵、ゴマも処理する装置で生産されます。
遺伝子工学で部分的に生産
おいしいのはもちろん、ちゃんとお腹にたまる!
見た目からはチョコミント感はあまり感じません。
また、断面を見てみても、ミントっぽい色もありません。
感じるのは、ふわりと香るミントの香りのみ。
でも食べてみると、チョコがほろ苦く濃厚で、その中にミントが確かに存在していました!
ミントの味はそれほど主張しないのですが、これがイイ役割をしていて、大人の味に仕上げています。
しっかり甘いけど、そのミントのおかげで爽やか。
⚘ ⚘ ゆるり ⚘ ⚘
パフがサクサクしているのに生地自体はしっとり。
しっかり噛まないといけないので食べ応えも十分です!
さらに、たんぱく質が入っているからお腹にもちゃんとたまる。
お菓子には欠かせないトランス脂肪も入っていないので、やはり甘いものが欲しい時に食べるのには重宝しています♪
同シリーズの「生クッキー味」もおいしかったし、このシリーズはまたリピート購入決定!
関連記事➡Balance Bar 栄養補給バー 生クッキー味|笑っちゃうほど焼く前のクッキー生地の味がする!
紹介した商品はこちらです。
➡Balance Bar, 栄養バー、チョコレートミントクッキークランチ、6本、各1.76オンス (50 g)
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法