こんにちは、ゆるりです。
今回は、パンをご紹介したいと思います。
iHerbにはパンも売っているんです。私も知った時は驚きました。
プンパニッケルは、ドイツで親しまれているパンの1つ。
輸入品屋さんで見かけてずっと気になっており、iHerbで手に入れました♪
パンプニッケルについて
Mestemacher, 全ライ麦核を有するパンプニッケル、 17.6 oz (500 g)
「パンプニッケル」とは、ドイツで言われる「黒パン」のこと。
日本では、これくらい黒くてずっしりとしたパンはあまり見たことがありませんが、ドイツでは親しまれているパンの種類です。
何と言っても特徴は、小麦が使われていない「グルテンフリー」であること。
また、全粒粉からできているため、栄養価も高く、食べ応えもあるパンとなっています。
さらに、保存料も無添加。
それでいて、賞味期限が長いのも嬉しいポイントです。
私は2018年4月に購入しましたが、賞味期限は2019年1月1日でした。
これなら、保存食としても活用できそうですね。
酸味のある、はじめての味
袋を開けてみるとびっくり!
1枚1枚切れていました。
薄く切られたものが計7枚。
そのまま食べると、しっとりしているけどパサパサもしているという不思議な食感。
そして、酸味がけっこう強いので、初めて食べる方は驚くかもしれません。
実際に私も酸っぱくて驚きました!
でもこの酸味は、ジャムなど何かのせたり、焼いたりするだけでも軽減されます。
というか、焼いた方が食感がもっちりするのでおいしいですよ。^^
食べ方の例
ココナッツバター
Dastony,のココナッツバターを塗って焼いてみました。
パンの酸味が強いので、ココナッツの風味が若干劣りますが、味にコクが出ます。
生はちみつ
やっぱりはちみつは何にでも合いますね。
はちみつの甘味が酸味を緩和し、おいしくいただけましたよ。
使った生はちみつはエコ ビーファームズの生はちみつです。
クリームチーズ+ブルーベリージャム
試した中で一番おいしかったのがこの組み合わせ。
クリームチーズの酸味とプンパニッケルの酸味が合い、クリーミーで爽やかな味わいに。
ブルーベリージャムの自然な甘みも相まって、絶妙なバランスです。
ちなみに、ブルーベリージャムはChantaineのワイルドブルーベリーを使用しています。
まとめ
毎日の朝食や、小腹が減った時にもおすすめのプンパニッケルパン。
全粒粉でできているので満腹感もあり、腹持ちも良いですよ。
酸味があるので好き嫌いが分かれると思いますが、焼くだけで酸っぱさが和らぎ、もちもち感もアップするのでおすすめです。^^
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法