チョコライト・プロテインは、おいしい上にさまざまな味があります。
今回は、ちょっとかわいらしい「ストロベリークリーム」味をチョイス。
スイーツのような味わいなのに無糖で低カロリーで、ダイエッターの味方です♪
チョコライト・プロテイン ストロベリークリーム
HealthSmart Foods, Inc., チョコライト・プロテイン, ストロベリークリーム, 14.7 オンス (418 g)
HealthSmart Foodsのプロテインを購入するのは3回目。
バナナクリームとチョコレートファッジブラウニーを購入したことがあり、ストロベリークリームは初めてです。
関連記事➡ChocoRite プロテイン チョコレートファッジブラウニーの味は?成分は?
このプロテインシリーズをリピート買いしている理由は、なんといってもおいしいこと。
おいしくないと満足感も出ないので、わたしにとってプロテインはおいしいことが第一条件です。
このおいしさで無糖!さらにグルテンフリー。
2スクープ(38 g)で5gの食物繊維、24gのタンパク質も摂取できます。
私は食事をとる時間がないときに飲んだり、運動後に飲むほか、たんぱく質摂取を目的に飲むことが多いです。
腹持ちもよくおいしいので、自分へのご褒美感覚になっています♪
飲み方と商品情報
袋はジッパータイプになっているので、そのまま保存できます。
また、付属の計量スプーンも入っています。
粉はきめ細かい粒子。1スクープで約19gです。
12オンス(1カップ半)の冷たい水にパウダー、スプーン2杯を混ぜて、振る。濃いめでクリーミーなシェイクには、ブレンダーを使用して30-40秒混ぜてください。
商品ページより
1回の摂取量は2スクープ(38g)とされています。
冷たい水でシェイクすると書かれていますが、牛乳や豆乳でもおいしくいただけますよ。
(中鎖トリグリセリド)、マルトデキストリン、天然および人工フレーバー、塩、モノおよびジグリセリド、レシチン、セルロースガム、キサンタンガム、カラギーナン、スクラロース、赤色40のような、
アレルギー警告:ミルクと大豆が含まれています。小麦、卵、ピーナッツ、ナッツを含む製品を生産する施設で作られています。
TruCarbsは、血糖値に顕著な影響を与える炭水化物だけです。重要な血糖値の影響を有するマルチトールおよび他の砂糖代替物は、ツルカルブを決定するために差し引かれてはならない。グリセリン、エリスリトール、繊維などがあります。
商品ページより
味は?飲んだ感想
冷たい水150mlに、1スクープ(19g)をタンブラーに入れ、シェイクしたものがこちら▼
うーむ、ちょっとダマになってしまいました。^^;
ただのタンブラーでシェイクしたからだと思います。やはり、こういったものはちゃんとしたシェイカーを使わないといけませんね。
たとえばこんな感じのものとか▼
よく見ると、いちごの小さなつぶつぶが見えます。
粉状のときはわかりませんでしたが、色もピンク色をしていますね。
飲んでみると、意外に甘ったるくない!
甘味はほんのりしていて、甘酸っぱい味わい。
水でも十分クリーミーな仕上がりです。
イチゴミルクのような味で、ちょっと懐かしく、とても飲みやすい!
低脂肪乳でも試してみました▼
やはり、ダマになる^^;普通にシェイクするだけでは溶けにくいです。
でもまぁ、そんなにダマは気にならない程度ですが。
さて、低脂肪乳でシェイクすると、水でシェイクした時より少しとろみが増します。
そして、味はイチゴミルク感がアップ!
低脂肪乳とは思えないミルキーさで、かなりおいしい!
まとめ
今回紹介した商品はこちらです。
➡HealthSmart Foods, Inc., チョコライト・プロテイン, ストロベリークリーム, 14.7 オンス (418 g)
チョコライト・プロテインシリーズは、色んな味を買っておいて、日替わりで飲むのも楽しそう。
iHerbのプロテインの中でも、まだ買いやすいお値段なので、プロテインをあまり飲んだことがない人にもおすすめです。
2回目以降も使えるクーポン
▼下のボタンを押しても、自動でクーポンが反映されます。 5%オフクーポンを使う
楽天ポイントもたまる!

?楽天Rebatesを経由するだけ!iHerbでお得にお買い物できる方法